びわこα~背中も洗える大サイズ!~
  • びわこα~背中も洗える大サイズ!~

びわこα~背中も洗える大サイズ!~

会員ポイント利用可能
商品コード:EC046007
プラスチックフリー 生分解性原料を使用 カーボンニュートラル 省資源
通常価格 1,540円(税込)

数量

- +

在庫あり

ご注文金額5,500円(税込)以上で送料無料
【在庫に関しての注意事項】
在庫に関しまして、一定時間で更新しておりますが最新情報でない場合がございます。その為、更新のタイミングにより、ご注文いただいても在庫切れの場合がございます。大変恐れ入りますが、予めご了承くださいますよお願い申し上げます。

商品説明

身体洗いに、湯上がりの身体拭きに、「びわこふきん」の浴用タオル

「がら紡」と呼ばれる日本独自の手法で紡いだ糸で織られた木綿の布で、デコボコした「ガラ紡糸」が油や汚れを取り込み、優れた吸収性・吸油性・速乾性を持つことから洗剤なしで洗えるふきんです。

<浴用タオルとして>
身体洗いに、湯上がりの身体拭きにと、使い勝手のいい「びわこα」。
敏感肌の方にはびわこαで湯洗いがおすすめです。

びわこふきんと和太布(わたふ)の違い

びわこふきんは織り目が粗く、和太布は目が詰まっているため、びわこふきんで洗い、和太布で拭き上げる使い方がオススメです。
サイズは幅はほぼ同じですが、和太布の方が20cmほど長いです。

びわこふきんシリーズ

びわこふきん(食器洗い&食器拭き):https://ethicame.com/shop/products/EC046008
和太布(食器拭き、洗顔や身体洗いに):https://ethicame.com/shop/products/EC046006
びわこα(身体洗いに):https://ethicame.com/shop/products/EC046007

スペック

32cm×100cm

成分

がら紡・綿100%

使い方

お手入れ方法:石けんをつけて洗い、沸騰したお湯か酸素系漂白剤で消毒してください。
数年使ってシミだらけになったら、雑巾にしてご活用ください。
処分する際は、綿100%なのでコンポストが可能です。

ブランドストーリー

洗剤を使わずに食器洗いができる「びわこふきん」の生みの親「朝光テープ有限会社」。
伝統的な「がら紡」という技術で糸を紡ぎ、絶滅しかけている織機でふきんを織っています。
昔ながらの製法で、サステナブルに運営できる量のみ生産しています。

滋賀県琵琶湖の汚染の原因が洗剤に含まれるリンであることから、 地域住民がリンを含む洗剤を追放する運動を起こしたときと同じくして「びわこふきん」は開発されました。
湯洗いだけで汚れをよく落とし、合成洗剤をなくしたいという願いがこめられています。

原産国

日本

レビュー

この商品のレビューはありません。