私たちエシカミーは、サスティナブル(自然環境の維持に役立つ)、
エシカル(環境保全や社会貢献)、オーガニック&ナチュラル(オーガニック認証の基準をクリア)なライフスタイルを
提案するブランドのセレクトショップです。
世界的”エシカル”
ブームを巻き起こした
NZ発のBeautyBar
100%オーガニック
植物療法の魅力を
お肌に
ethique|原料からパッケージまでサスティナブル!世界初の固形バー製品
もっと見るherbfarmacy|原料からパッケージまでサスティナブル!世界初の固形バー製品
もっと見るnatracare|オーガニック&ナチュラル生理用品のパイオニアである「ナトラケア」
もっと見るsonett|オーガニック洗浄剤のパイオニア
もっと見るecoffee cup|おしゃれなデザインで繰り返し使えるコーヒーカップ
もっと見るへちま美人|30年来、農薬や化学肥料を使用していない畑で育った、純国産、富山県射水市(旧大島地区)産のへちま
もっと見るQuanto Basta|昔ながらの製法にこだわり、2年の歳月をかけて木曽の職人たちが作る箸
もっと見るBIOTURM|天然の乳酸を使用したデリケートゾーンケア
もっと見るPAMELA BARSKY|NY在住のコピーライターでもありアーティストPamela Barskyさんが作る、メッセージ入りのポーチ
もっと見るMarley's Monsters|アメリカの二児のママ“サリー”が、愛する我が子が産まれてくるまでの間に「何か特別なものを作ろう!」と思いスタートしたブランド
もっと見るethicame original|エシカルでありたいという想いを、なによりも大切にし、扱う製品の殆どが天然素材を主原料としております
もっと見るKIND BAG|プラスチックボトルを100%再生して作られたエコバッグ
もっと見る山燕庵|自然循環型の農法で育てられた、山燕庵のブランド米「コシヒカリアモーレ石川県産玄米」を使用したノンアルコール甘酒
もっと見る食品ロス(フードロス)とは?その原因・問題点と私たちにもできる対策
SDGs本ならこれ!|おすすめの入門書&学生向け図書6選!社長の愛読書も公開
SDGs目標15「陸の豊かさも守ろう」を考える|押さえたい2つのポイントを説明!
SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」2つの重要キーワードを解説|企業や個人の取り組みも
地方創生にはSDGsが欠かせない!|背景や取り組み事例で理解が進む!
SDGs目標11「住み続けられるまちづくりを」を考える|世界の現状や日本の取り組みも
SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」を考える|コロナ禍との関わりも
SDGsの169のターゲットを紹介~目標12から17まで~|企業の取り組み内容もわかる!
SDGs169のターゲットを紹介~目標6から11まで~|企業の取り組み内容もわかる!
SDGsのロゴ使用のルールを理解しよう|オリジナルロゴの運用例も
SDGs169のターゲットを紹介~目標1から5まで~|企業の取り組み内容もわかる!
SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」を考える|企業はどう向き合えばいい?
SDGsアワードとは?選定のポイントもわかる!|様々なアワード・2020年最新受賞団体の紹介も
SDGs未来都市とは?|過去の選定結果・事例から傾向を知ろう!
SDGsのカードゲームを紹介!|すぐに取り入れられるゲームの紹介も
オーガニックコスメはプレゼントにピッタリ!プレゼントに最適なオーガニックコスメとは?
SDGs「質の高い教育をみんなに」とは|私たちにできること
SDGsピンバッチの購入はこちら!|外部発信のヒントもご紹介します
SDGs17の目標を1つずつ解説!世界や日本の現状を理解できます
SDGsとは|概要や背景・日本や世界の取り組みまで
髪にも環境にも優しいオーガニックシャンプーおすすめブランド5選
オーガニック洗剤で肌改善!地球にもエコな洗剤で環境を守ろう
エシカルファッションブランドとは?各国のおすすめのブランド一挙ご紹介
オーガニックナプキン生活を始めよう!肌に優しく生理痛が軽減することも
オーガニック日焼け止めとは?通常の日焼け止めとの違いとメリットデメリット
エシカルファッションとは?目的や意義・選び方まで紹介
フェアトレードとは?仕組みと商品を見極めるためのマークを知っておこう!
オーガニックリップについて知りたい方必見!特徴やメリット・デメリットもご紹介
オーガニックファンデーションとは?メリットや注意点・おすすめアイテムをチェック
エシカルコスメブランド12選を一挙ご紹介!コスメの種類の違いなども解説
エシカルの意味や消費行動とは?意識して行動するポイントもご紹介
オーガニックコットンとは?通常のコットンと違う点や活用法も紹介
地球にエコなオーガニックコスメでお肌を健やかに整えよう
オーガニックとは人体にも環境にも優しい?定義や認証機関についても解説
環境に優しい【サスティナブルツーリズム】を観光事業に取り入れよう
サスティナブルな社会にプラスとなる企業や商品の選び方とは
サスティナブルデザインとは?身の回りの取り組み例を見てみよう!
サスティナブルフードとは?サスティナブルシーフードやコーヒーなど具体例を解説
サスティナブルファッションとは?今後はエシカル志向なスタイルがマスト
サスティナブルとは?地球環境を守るための新しい考えを生活に取り入れよう