夏に向けて肌の露出が増えてくる季節。「肌がざらざらする」「黒ずみが気になる」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方のボディケアにおすすめなのが「ボディスクラブ」です。「ボディスクラブ」で肌をマッサージすれば、角質や肌ケアが手軽にできますよ。
とはいえ、スクラブの原料やテクスチャー、配合成分の違いによりさまざまな種類があるため、何を選んだら良いか迷うこともあるでしょう。
そこでこの記事では、ボディスクラブの機能や種類、選び方、使い方と注意点をふまえて、おすすめの商品11選をご紹介します。
ボディスクラブは、数あるスキンケアアイテムの中でプレゼントにも最適です。自分の悩みや肌質に合うボディスクラブやプレゼント選びにぜひ役立ててください。
ボディスクラブとは
ボディスクラブとは、スクラブ(研磨剤)を配合したボディケアアイテムのことです。
足や腕などの体全体(デリケートな部分を除く)のほかに、顔や唇にも使えるアイテムもあります。
クリームやペースト、固形せっけんなどのさまざまな種類があり、自分の使いやすいテクスチャーを選ぶこともできます。
週1~2回程度、バスタイムにスペシャルケアとして取り入れるだけで、肌にうれしい効果があります。
どんな方におすすめできるアイテムなのか、主な3つのポイントを見ていきましょう。
「古い角質や汚れを落として明るい肌にしたい」方へおすすめ
ボディスクラブには、小さい粒が含まれています。この粒が研磨剤の働きをして、肌の古い角質や汚れを取り除いてくれるのです。
ボディスクラブで洗いあげた肌は、透明感のある明るいトーンに。黒ずみが気になる部分の集中ケアにも最適です。
「肌の調子を整えてトラブルを防ぎたい」方へおすすめ
細かい粒子が含まれるボディスクラブを使って洗うことで、余分な皮脂も落としてくれることがあります。そのため、首や背中、胸などの皮脂の多い部分に使用することで、肌荒れやニキビなどのトラブルを予防してくれます。
「肌のターンオーバーを整えたい」方へおすすめ
肌に古い角質や汚れ、余分な皮脂が残っていると、新しい皮膚が生まれてはがれ落ちるまでのサイクル「ターンオーバー」が乱れてしまいます。ボディスクラブを使って余分な汚れを落とすことで、肌の代謝サイクルを整えることができます。
ボディスクラブの種類と選び方
ボディスクラブにはいくつかの種類があるので、何を選んだら良いか迷うこともあるでしょう。そこで、「ソルト」「シュガー」「天然由来」「重曹」の4つの種類別にご紹介します。目的や肌質などに合わせて選ぶ際の参考にしてください。
【ソルト】硬い角質をしっかり落としたいときに
「ソルト」は、「塩化Na」や「海塩」などの「塩」を主なスクラブ成分として使用しています。粒子が粗くて水に溶けにくいので、肌にのせたときの摩擦が大きく、ひじやひざ、かかとなどの硬い角質を落とすことができます。毛穴汚れや黒ずみをしっかり取り除きたいときにも使えるアイテムです。
【シュガー】保湿しながら優しく汚れを落としたいときに
「シュガー」は、「スクロース」や「黒砂糖」などの「砂糖」を主なスクラブ成分として使用しています。粒子は細かく、水に溶けやすいのが特徴です。そのため、肌への負担が少なく、保水性があることにより保湿力があります。肌への負担が心配な人や乾燥肌の人におすすめです。
【天然由来】肌に優しい成分やオーガニックが好きな人に
「天然由来」は、「果物」や「野菜の種子」、「クレイ(天然泥)」を原料にしたボディスクラブです。粒子が細かいので、肌の摩擦が少ないのが特徴です。クレイは角質などの汚れを吸着する力があるなど、原料によって違いがあるので、それぞれ使われている原料の強みをチェックして自分に合うものを選んでみましょう。敏感肌の人やオーガニックが好きな人にも向いています。
【重曹】毛穴の黒ずみや角栓を取り除きたいときに
「重曹」は、「炭酸水素ナトリウム(炭酸Na)」を原料にしたボディスクラブです。粒子が細かく水に溶けにくいほか、ソルトに相当する高い洗浄力があります。ただし、肌への刺激が強いので、頻度を抑えて使用するのが一般的です。発砲作用による毛穴の黒ずみや角栓を取り除きます。
ボディスクラブの使い方と注意点
ボディスクラブの使い方は、肌にのせて滑らせるようにマッサージをした後、ぬるま湯で洗い流すのが基本ですが、気を付けたい点があります。詳しい使い方を一つずつチェックしていきましょう。
使い方のポイント①体を洗った後に使う
1つ目は、せっけんなどで体を洗った後にボディスクラブを使うことです。あらかじめ落とせる汚れをしっかり取り除いてから使うと、スクラブの働きを十分に引き出すことができます。
ボディスクラブ商品の中には洗浄成分が入っているアイテムもあります。その場合は、ボディウォッシュとスクラブを同時にできるので、事前に身体を洗う必要はありません。
使い方のポイント②使用頻度は週1~2回が目安
2つ目は、週1~2回を目安に使用することです。スクラブは研磨剤ということもあり、肌への負担はゼロではありません。そのため、毎日使うと肌を傷めてしまう可能性があります。
ただし、これはあくまでも一般的な頻度です。ブランドにより異なる場合があるので、使用方法を確認した上で使うようにしましょう。
使い方のポイント③ニキビ、傷、炎症のある場所は避ける
3つ目は、ニキビ、傷、炎症がある場合は、使用しないことです。ボディスクラブの成分であるソルトやシュガーなどは細かい粒なので、どうしても肌との摩擦が生まれてしまいます。それにより肌トラブルを悪化させる恐れがあるので注意が必要です。
炎症がある箇所を避けて使うか、もしくは、症状が治まってから使用するようにしましょう。
【種類別】ボディスクラブおすすめ11選!プレゼント用やドラッグストアで買えるものも
ボディスクラブにはさまざまなアイテムがあり、どれを選んだら良いか分からない方も多いと思います。そこで、種類別におすすめのアイテム11選をご紹介します。自分用にもプレゼントにもできる、使いやすくておしゃれなアイテムを厳選しました。
1.【ソルト】エティーク「ボディウォッシュ バー スクラブ&ティーツリー」
「ボディウォッシュ バー スクラブ&ティーツリー」は、ボディスクラブとボディソープが1つになった固形ソープです。スクラブの成分は、「ソルト(塩化Na)」のほかに、「軽石」が含まれています。これらの働きにより、古い角質を取り除き、肌を明るい印象にするのはもちろんのこと、チャコール(炭)の配合により、気になるにおいも抑えてくれます。さらに、ティーツリーやスペアミント、ジンジャーオイルの香りも魅力です。
また、パッケージにプラスチックを使用していないため、環境にも貢献できます。ブランドの「エティーク」は、児童労働や不当労働によらない商品作りを行っています。エシカルでシンプル、そしてかわいいパッケージはプレゼントしても喜ばれますよ。
2.【ソルト】サボン「ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ」
『ボディスクラブ (パチュリ・ラベンダー・バニラ)』 | SABON (サボン)
「ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ」は、死海の塩を配合したシャリっとしたテクスチャーのサボンブランドを代表するアイテムです。死海のミネラルと美容成分が角質まで浸透し、アーモンドやホホバなどの4種のボタニカルオイルが肌を包み込みます。そして、肌を整えるだけでなく、透明感のあるなめらかさを保ちます。
オリエンタルな香りのパチュリとラベンダー、バニラがバスルームいっぱいに広がり、ボディケアタイムが楽しくなるアイテムです。
死海の塩とボタニカルオイルを使用したボディスクラブは、ブランドの「サボン」が創設された1997年から愛されています。ラッピングに対応しているほか、刻印もできるのでプレゼントにも最適です。
3.【ソルト】giovanni(ジョヴァンニ)「ソルト ボディスクラブ」
「ソルト ボディスクラブ」は、オーガニックシーソルトを配合したシャリっとしたテクスチャーのボディスクラブです。ミネラルたっぷりのオーガニックソルトにより、ハリのあるボディを目指せます。配合されているアロエや植物性のグリセリンが肌に潤いを与え、なめらかに整えます。ユニセックスなので、家族みんなで使えるのもポイントです。また、ミントが入ったレモネードの処方で、フレッシュな香りが楽しめます。
「giovanni(ジョヴァンニ)」は、1979年に設立されたヘアケア製品を中心に展開するブランドです。アメリカで設立され、植物を使った自然派化粧品が注目を浴び、現在では30カ国以上で発売されています。
4.【シュガー】Kneipp(クナイプ)「シュガースクラブ」
「シュガースクラブ」は、スクロースを使用したシュガーボディスクラブです。天然オイルと共にしっとりと肌を潤すので、お風呂上りに保湿する必要はありません。
配合成分の違いにより2種類を展開しています。カメリアオイルとアルガンオイルを配合した「カメリア&アルガン」は、ハリと輝きのある肌に導き、優美でリッチな香りが特徴です。スイートアーモンドオイルを配合した「スイートアーモンドフラワー」は、やわらかくなめらかな肌を目指し、優しく華やかに香ります。
「クナイプ」は、天然由来にこだわった商品を提供するブランドです。原料には植物由来成分であるオイルやエキスを使用しています。オンラインショップのほか、ドラッグストアでも購入できます。
5.【シュガー】CLARINS(クラランス)「スムージング ボディ スクラブ」
「スムージング ボディ スクラブ」は、スクラブ成分にセルロースとバンブーパウダーを配合したクリーム状のボディスクラブです。この1本でボディウォッシュもできるので、スキンケアに時間をかけたくない方におすすめです。シアバターが肌を保湿し、ざらつきの気になるひじやひざ、かかともなめらかにします。全身のキメを整えるほか、この後のお手入れに使用するボディケアアイテムのなじみも良くします。どの肌タイプでも使用できる優しい処方です。
「クラランス」は、世界中から選び抜いた植物を、製品の原料に使用しているフランスのブランドです。すべてのスキンケア製品に植物由来成分を配合しています。
6.【シュガー】松山油脂「リーフ&ボタニクス ボディスクラブ シュガー」
「リーフ&ボタニクス ボディスクラブ シュガー」は、スクロースと黒砂糖を配合したボディスクラブです。主な成分は、ヤシやパームから作られるグリセリンのほか、はちみつを使用しているので、保湿力も十分あります。そのため、角質をケアしながら保湿もしたいときや、しっとりしたボディスクラブが好みの方におすすめです。ラベンダー油やレモングラス油などのエッセンシャルオイルの香りは、夜のバスタイムに1日の疲れを癒やしてくれるでしょう。
このブランドは、せっけんをはじめとしたスキンケアやヘアケア製品を展開する「松山油脂」により展開されています。同社は、未使用の製品や原材料、容器をアップサイクルして、環境への負担を減らすことにも取り組んでいます。
7.【シュガー】QUON(クオン)「サブティライザーボディシュガースクラブ」
「サブティライザーボディシュガースクラブ」は、サトウキビ由来の素焚糖(すだきとう)にホーリーバジルをブレンドしたジェラート状のボディスクラブです。肌なじみが良く、たっぷりとした潤いを与えます。ボディはもちろんのこと、リップのお手入れにも使えるのがポイントです。香りは、リラックスできるシトラスフローラル。マッサージやバスシュガー(入浴剤)としても活躍します。天然由来成分100%の体に優しいアイテムです。
「QUON(クオン)」は、肥料や農薬を一切使わず、畑に生きる草や虫といった生き物を敵にしない農法で作られる「国産ワイルドクラフトコスメ」を提供しているブランドです。
8.【天然由来】イソップ「ゼラニウム ボディスクラブ」
「ゼラニウム ボディスクラブ」は、竹エキスや軽石、ゼラニウムの葉などの天然由来成分を配合したボディスクラブです。粒の入ったざらざらしたテクスチャーで、透明のジェル状になっています。ひじやかかと、足先などの乾燥しやすい部分を丁寧に洗った後は、同ブランドの保湿ケアアイテムを使うのがおすすめです。潤いとやわらかさをより感じることができるでしょう。香りは、グリーンとシトラスのフレッシュなアロマです。
「イソップ」の全製品は、動物性由来の成分を使用しないヴィーガンの仕様で作られています。オンラインショップのほか、直営店や百貨店で購入できます。9.【天然由来】アルジタル「グリーンクレイペースト」
グリーンクレイペースト | ARGITAL/アルジタル公式サイト
「グリーンクレイペースト」は、ミネラルを豊富に含んだグリーンクレイ(海泥)を配合したペースト状のスクラブです。イタリアのシチリア島で採取された、約100万年以上前から蓄えられた海泥を使っています。精油と有機ハーブエキスをブレンドしており、洗い上りはしっとりもちもちに。背中や二の腕などのボディケアだけでなく、顔のパックや洗顔にも使えるのがうれしいポイントです。肌にのせると、フレッシュなハーブの香りが広がります。
「アルジタル」は、シチリアのグリーンクレイを生かした製品作りに取り組んでいるブランドです。美容や健康に欠かせないミネラルと鉄イオンが含まれているグリーンクレイと、100%天然由来の素材と香りを調合したスキンケア製品を展開しています。10.【天然由来】ラヴェーラ「ボディスクラブ」
ボディスクラブ 200mL [ラヴェーラ] | ラヴェーラ | カリス成城 WEB SHOP
「ボディスクラブ」は、細かく砕いたオリーブの種を天然スクラブ剤として配合したやわらかいクリーム状のボディスクラブです。コーヒー種子エキスやローズマリー葉エキス、ブドウ果実エキス、チャ葉エキスなどの厳選されたオーガニックの植物エキスを使用。肌をケアしながら引き締める働きが期待できます。香りは、リラックス効果があるローズマリーと、すっきりとしたライムがベースです。心地良いハーブが気分をリフレッシュしてくれます。
「ラヴェーラ」は、ナチュラル・オーガニックな成分が配合されていることを認定する「NATRUE認証」、もしくはオーガニックや天然化粧品であることを保証する「COSMOS認証」を全商品で取得しているブランドです。オーガニック好きな人におすすめです。11.【重曹】HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)「オーベイビー ボディ スムーザー」
「オーベイビー ボディ スムーザー」は、温泉に含まれる硫酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムの3種のスクラブで洗浄もできるボディスクラブです。やさしくマッサージをするだけで、温泉に入ったようななめらかな肌になるのを実感できます。由布院温泉の天然温泉水(角質柔軟成分)、シルクパウダー(保湿成分)を配合。肌を整えてつるつるすべすべに導きます。無香料・無着色なので、香りのあるアイテムが苦手という方も使用できます。
HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)は、肌に負担をかける成分を極力避け、厳選した植物由来成分などを原材料にした自然派化粧品を提供しています。安全性や低刺激にこだわった製品作りを追求しているブランドです。ボディスクラブで明るくなめらかな肌に
ボディスクラブの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介してきましたがいかがでしたか? ボディスクラブは、ブランドによってスクラブや成分などに違いがあり、さまざまなタイプがあります。自分の悩みや肌質、香りの好みなどに合わせて選びましょう。
スペシャルケアとして重宝する特別なアイテムなので、自分用だけでなく、プレゼントにも最適です。ボディスクラブを使って、手軽に明るくなめらかな肌を目指しましょう!