環境に優しく、サステナブルなヘアケアができると話題の固形シャンプー。
ヘアケアに加えスカルプケアもできる自然由来の植物成分が配合されているものも多く、子どもから大人まで使いやすい商品も多数発売されています。
しなやかでみずみずしい健康的なスタイルは、美しい印象を与えてくれます。
この記事では、おすすめの固形シャンプーをレビューをふまえつつご紹介します。
さらに、固形シャンプーのメリット・デメリット、選び方なども分かりやすくまとめています。
「固形シャンプーを購入したいけど、どの商品を選べばいいの?」と迷っている方も必見です!
おすすめ固形シャンプー5選!【口コミあり】
厳選したおすすめ固形シャンプー5選を紹介します。
香りや髪質、お悩みの改善などのポイントや、レビューも参考にしながら比較していきましょう!
おすすめ固形シャンプー①:【Ethique エティーク】固形シャンプー・コンディショナーバー
エティークは2012年にニュージーランドで誕生した、世界初の固形シャンプー・コンディショナー専門のブランドです。
「固形バー」と呼ばれるエティークの固形シャンプーは、日本を含め世界約45ヵ国で愛用されており、当サイト、エシカミーでも人気を誇る商品の一つとなっています。
人気の理由は主に、以下の3つが挙げられます。
エティークの魅力① 髪質や香りに合わせて約40種類から選べる
エティークの1つ目の魅力は、種類がとにかく豊富なことが挙げられます。
表のように、なりたい髪質に合わせて数種類展開されているので「ボリュームが欲しい」「敏感肌」「ダメージケアをしたい」などのパーソナルなお悩みや要望も叶えやすいのではないでしょうか。
また香りのバラエティも豊富!ミント、ライムなどの爽やかな香りからココナッツ、ラベンダーなどの甘みのある香り、はたまたスパイシーオレンジなどの個性的な香りも。
季節や気分に合わせて使い分けても楽しそうなラインナップです。
エシカミーでは、計約40種類ものエティークの固形シャンプー・コンディショナーが揃っていますので、気になる方はこちらからチェックしてみてくださいね。
エティークの魅力② 天然成分100%
エティークのこだわりは、種類だけではありません。
成分を見てみるとココナッツオイルやカカオバター、ラベンダー油など100%自然由来成分でできていることもポイントです。
また、以下のような石油由来成分や動物由来成分は含まれていないため、敏感肌の方やお子さまでも使いやすい商品です。
生後6ヶ月の赤ちゃんにもOK!デリケートな方向けの固形シャンプー・ボディウォッシュバーはこちら
エティークの魅力③ 全ての工程でサステナビリティを追及
そもそも、エティークは「世界中からプラスチックボトルをなくす」という目的のもと立ち上げられているので、サステナビリティへの意識が非常に強いブランドです。
そのため、自然に配慮した以下のような取り組みを行っています。
・生産者の確実な収入、良好な労働条件を保証したダイレクト・トレードで原料輸入
・クルエルティフリー(動物実験を行っていない)・ヴィ―ガン認定
・森林破壊の一因と言われているパーム油フリー
・100%生分解性のパッケージ
・B-corp認証を受けている(社会や環境に配慮し、公益性の高い企業が認定される認証)
エティークの取り組みについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
エティーク創業者 ブリアン・ウエストさんインタビュー|世界のサステナブルを加速するための取り組み
エティーク「固形シャンプーバー」口コミ
「魅力について分かったけど、実際のエティークの使用感は?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
使用したスタッフの口コミをチェックしてみましょう!
<スタッフのエティーク口コミ評判>
・全てが叶った商品
固形のイメージを良い意味で覆してくれました。泡立ちよし!仕上がりよし!ゴミが少なく、環境負荷も少なく全てが叶った製品だと思います。
・敏感肌でも使いやすい
頭皮がデリケートな母でも使えて、敏感な肌質の方でも使いやすかったです!」
・毛先までツルツルに
いつもは毛先のダメージが気になるのですが、毛先までツルツルになりました
この他にもエティークの口コミは、「ロングヘアでも長持ちする!」「4か月も持つ!」という効果に対する意見が多く、「見た目が可愛い!」「使い心地がよく、髪がさらさらになる!」といった口コミもありました。
また、海外の方からの口コミも届いています。
<海外の方からの口コミ評判>
・泡立ちがよく、髪が乾燥しない
根元から毛先まで3〜4回滑らせるとよく泡立ちます。これまで使ってきたどのシャンプーよりも泡立ちがいいと感じています。乾燥しないため、髪がとてもきれいになりました。
・カラーも落ちにくい
エティークの製品は髪にツヤが出て柔らかくなり、ローライトもカラーも落ちにくいです。
・4ヶ月以上長持ち
4ヶ月同じブロックを使っていますが、ほぼ毎日使っているにもかかわらず、買ったときよりもほとんど小さくなっていません。きっと、しっかり乾かしているからだと思います。バーが溶けないように、高いところやお風呂の外に置いておくといいですよ。
※こちらの口コミは、エティーク本国のスタッフが執筆した記事を翻訳しています。
日本人に限らず、海外の方の様々な髪質にも対応でき、高評価の口コミが目立つエティーク。実際に使ってみたい!と思われた方は、こちらから商品のラインナップを確認してみてくださいね。
また、エティークの定期便に申し込まれた方は、初回約38%オフとお得な価格で購入することができます。まずはお試しで使用してみたいという方、ぜひご活用ください!
おすすめ固形シャンプー②:【SABON サボン】ソリッドシャンプー
画像引用:『ソリッドシャンプー (グリーン・ローズ)』¥2,750(税込) | SABON (サボン)
続いて紹介するのは、心地よい香りとテクスチャ―が人気のナチュラルコスメブランド「SABON(サボン)」の固形シャンプー。
ベジタブルオイルベースで作られており、自然由来成分91%・ヴィーガン処方と、髪や環境に寄り添った成分がぎゅっと詰まったシャンプーです。
また、特に注目したいのはその香り。
サボンのヘアミルクやボディクリームで大人気の清潔感のある凛とした香り「デリケート・ジャスミン」、透明感あふれる華やかな香り「グリーン・ローズ」の2種類から選べます。
「香り重視で選びたい」「他のサボンのアイテムと一緒に使いたい」という方におすすめです。
サボン「ソリッドシャンプー」口コミ
画像引用:『ソリッドシャンプー (グリーン・ローズ)』¥2,750(税込) | SABON (サボン)
実際にサボンの固形シャンプーを使用した方の口コミをチェックしてみましょう!
<サボン固形シャンプー 口コミ評判>
・いい香りが広がり、髪を洗うのが楽しみに
泡立ちも良く、お風呂場にいい香りが広がり、髪を洗うのが楽しみになる。髪がきしまないか心配だったが、そんなことはなく、髪を乾かした後もサラサラに仕上がる。
・きしまない
初めての固形シャンプーでした!洗浄力はかなりあるかと思いますが、使ってたった一度でもキシまず、さらさらになってびっくりしました!リピート確定です。
・少量で泡立つ
少量で泡立ちがよく、香りもとっても良いです!これ1つで、サラサラツヤツヤ髪になれます!
・モコモコ泡立ちました
初めてのソリッドシャンプー。半信半疑でしたが、使ってみてびっくり。ヘアスクラブのあと、使ってみたのですが、信じられないぐらいモコモコ泡立ちました。
※以上の口コミはSABON公式サイトより引用
サボンの特長である「香り」だけではなく、「泡立ち」に関しても高評価の口コミが多数。
仕上がりは「きしむことなく、さらさらとした手触りになった」「ベタつきがなく、さわやかに洗い上げてくれる」という意見も多く見られますので、固形シャンプーの仕上がりに不安があるという方でも手に取りやすい商品なのではないでしょうか。
おすすめ固形シャンプー③:【LUSH ラッシュ】 固形シャンプーバー
画像引用:フライウェイ ヘア シャンプーバー¥1,300(税込) | 固形シャンプー | LUSH
エシカルコスメのパイオニアとも言える、世界的ナチュラルコスメブランド「LUSH」では、新鮮なフルーツや野菜のエッセンスやオイルをふんだんに使ったシャンプーバーが展開されています。
約25年以上前から販売されており、LUSHの定番ロングセラー商品の一つです。
鮮やかなカラーが特長で、ギフトにもぴったりのLUSHの固形シャンプーバーは10種類。
髪質やお悩みから選ぶことができ、香りも様々です。
例えば、髪の絡まりやゴワつきが気になる方には「ハニー アイ ウォッシュド マイ ヘアー」がおすすめです。
画像引用:ハニー アイ ウォッシュド マイ ヘアー シャンプーバー ¥1,250(税込)
たっぷりと配合されたハチミツが柔らかい質感の髪へと導き、潤いを浸透させてくれます。
髪やスカルプケアにも効果が期待できるエッセンシャルオイルも含まれています。
ラッシュの大人気ハンドメイドソープ「みつばちマーチ」に似た、甘いお菓子のような香りが特徴です。
髪のベタつき、オイリーな地肌でお悩みの方には「紫ショック」がおすすめ。
画像引用:紫ショック シャンプーバー¥1,250(税込)
ネーミングの通り、紫色の原材料「ラベンダー」「ジュニパーベリー」が配合されています。
特にジュニパーベリーは、清潔な状態を保つ働きに優れ、ヨーロッパでは古くから顔やヘアケアに用いられてきた原料です。
余分な皮脂が原因の頭皮トラブルを防ぐ働きが期待でき、気になる頭皮のニオイもケアできるのだとか。メンズも使用しやすい香りや仕上がりが人気を博し、ベストセラー商品となっています。
その他にも、LUSHには様々な固形シャンプーバーが揃っています。商品ページに記載されている、シャンプーバーに含まれる自然由来のオイルやエッセンスの紹介なども参考にしながら自分に合うものを選んでみましょう。
画像引用:マックス石鹸
大阪・奈良にある自社工場で製造から出荷まで一貫して手掛けているマックス石鹸の「TheBAR」の固形シャンプー。
フランスで最も権威のあるビューティーアワード「VICTOIRES DE LA BEAUTE」を2年連続で受賞するほど、「真の商品力」が評価されています。
水分をほとんど配合していないため、機能成分を高濃度に凝縮しており、使用感にこだわるだけでなく、プラスチックフリーやCO2削減にも貢献しています。
TheBARの固形シャンプーは、生クリームのよう濃厚な泡が特長です。
つみたてのフローラルピュアブーケの香りが華やかな気分にさせてくれます。
エクストラスムース成分配合で、頭皮に潤いを与えながら汚れや余計なベタつき、油分を洗ってくれます。
サルフェート・石鹸成分・アルコール・合成着色料・シリコン・動物由来原料な6つのフリーを実現しながら、ハリコシのあるなめらかな髪へ整えてくれます。
画像引用:CUBE
CUBEの固形シャンプーは、ノンシリコンシャンプーでありながらマイルドに洗い上げ、使った日からコシのある美しい髪に導いてくれます。
植物由来の洗浄成分・保湿成分で、きしむことなくさらさらの髪を叶えてくれます。
画像引用:キューブ シャンプー 【CUBE shampoo smoky leaf】【固形シャンプー】¥2,420(税込)
100%天然のエッセンシャルオイルを配合しており、バスタイムもドライヤー後もいい香りに包まれます。
泡立ちも良く、やさしく洗い上げてくれるので、毛髪をいたわり、ハリコシを与えてくれますよ。
固形シャンプーのメリット
おすすめ商品を見てきたところで、ここからは固形シャンプーを使うことのメリットとデメリットを確認していきましょう。
メリット①:地球に優しくサステナブルなアイテム
一般的にシャンプーの保管・保存にはプラスチックボトルが使用されますが、固形シャンプーはボトルレス。地球温暖化などの環境問題につながるプラスチックごみを削減できるため、サステナブルなアイテムと言えます。
具体的には、世界初の固形シャンプーブランド「エティーク」では、2012年の創業から2020年までに約1,300万個のプラスチックボトルの削減を実現しています。
さらに、固形シャンプーも手がけているナチュラルコスメブランド「LUSH」では、国内だけで年間100万本以上ものプラスチックボトルの使用削減に貢献しているとのことです。
メリット②:髪や頭皮への負担が少ない
固形シャンプーは天然由来の成分を中心に作られているものが多いのも特長です。
一般的なシャンプーに含まれる合成界面活性剤やパーム油に替わって、ココナッツオイルや植物性グリセリン(保湿成分)などが含まれていたり、シリコンフリーなどにこだわっている製品も多数あります。
中には動物性原料を一切使っていないヴィ―ガン処方の固形シャンプーも。
また、合成保存料不使用の商品も多く見られます。
これは、通常水分中で発生してしまう細菌の影響を受けにくく、保存料をたくさん使用する必要がないという固形シャンプーならではのメリットです。
メリット③:長持ちしやすくコスパが良い
固形シャンプーの価格帯は1,000円〜3,000円程ですが、長持ちしやすいためコスパが良いのもメリットです。
例えば固形シャンプー1つが液体シャンプー3本分、さらに固形コンディショナーにいたっては5本分に相当するものもあります。
また、ボディーソープとしても使える固形シャンプーを選べば、用途ごとにアイテムを購入する必要がないのでより経済的です。
固形シャンプーのデメリット・注意点
固形シャンプーには様々なメリットがある一方で、デメリットと言えるポイントもあります。ここでは、デメリットとその対処法も紹介します。
デメリット①:保管方法・場所によっては溶けやすくなる
製品の特性や保存場所によっては溶けやすいものもあります。
使用後はしっかりと水を切り、バスルームの外の通気性の良い場所で自然乾燥させるのがおすすめです。
水はけのよい、このような容器を活用すると良いでしょう。
デメリット②:泡立ちが気になる場合も
固形シャンプーは、水としっかりと馴染ませないと泡立ちません。最初は上手く泡立たなかったり、洗い始めに時間がかかってしまったりする可能性も。
使用する前に髪をしっかりと水で濡らしておくことや、根元から毛先までまんべんなく固形シャンプーをすべらせることが重要なポイントです。
デメリット③:使用量に注意
初めて固形シャンプーを使用する方は、使用量の目安に迷う方も多いのではないでしょうか。
自分の判断で使用してしまうと、使いすぎ・または少なすぎてベタつきや乾燥につながってしまうこともあります。
まずは、それぞれの製品のパッケージやホームページを確認して、自分の髪の長さに合った使用量を確認しましょう。
適切な量で使用できれば、ダメージケアやスカルプケアなどそれぞれの製品の効果も期待しやすいかもしれません。
固形シャンプーおすすめの選び方
ここからは、「実際に使ってみたい!」という方に向けて、固形シャンプーの選び方を解説していきます。
おすすめの選び方①:髪質・お悩みから選ぶ
まずは、自分の髪質やお悩みをもとに選んでみましょう。
液体シャンプーと同じように、くせ毛やダメージなどそれぞれに合った自然由来の成分を配合している製品も見られます。
例えば、頭皮の湿疹やフケにお悩みの方にはカランジャオイル(クロヨナ種子油)やトショウオイル、ボリュームに悩んでいる方は髪にハリ・コシを与えるシナモン(カシア樹皮)、ジンジャー(ショウガ根)などの精油が含まれているものを選ぶのがおすすめです。
実際に購入する前に、ホームページに掲載されている成分の特徴をチェックしたり、店舗のスタッフに相談したりするのがよさそうですね。
おすすめの選び方②:好みの香りから選ぶ
固形シャンプーにも様々な香りがあるので、自分の好きな香りを基準に選んでみるのもおすすめです。
特に、ローズマリーやイランイラン、ジャスミンなど自然由来の香料を使用した固形シャンプーはリラックスタイムにも最適です。
また、天然香料はナチュラルに香るのも魅力的。周囲からもいい香り!と思ってもらえるかもしれませんね。
おすすめの選び方③:よりサステナブルな製品を選ぶ
固形シャンプーはプラスチックボトルを使用していないためサステナビリティーに配慮されていますが、それ以外の取り組みを行っているブランドも多数あります。
例えば、原料をフェアトレードで輸入していたり、水質汚染に配慮しながらの生産、動物実験を禁止しています。
このようなサステナビリティやエシカルな取り組みを購入の基準とするのも、固形シャンプーの選び方の一つです。
そもそも固形シャンプーとは?
ここまで、固形シャンプーのおすすめ商品やメリット・デメリット、選び方を見てきました。
最後に、そもそも固形シャンプーとは何か?というところを確認していきます。
固形シャンプーとは、髪や頭皮への美容成分や洗浄成分を、油脂をベースに固形化したものです。
液体シャンプーから水分を取り除いたものとも言えます。
とはいえ見た目は固形石けんと変わりないので、「一般的な石けんと何が違うの?」と疑問に思う人も多くいるのではないでしょうか。まずはそれぞれの違いを比較してみましょう。
固形シャンプー・液体シャンプー・固形石けんの違い
それぞれの大きな違いは、含まれている成分やそれに伴うpHです。pHとは、ある物質がどれだけ酸性か、アルカリ性かという指標です。
一般的に髪や地肌のpHは弱酸性です。pHが酸性やアルカリ性に傾き過ぎると肌や髪に影響を及ぼすことがあります。
特にpHの高いアルカリ性のものは、髪のキューティクルを開いてしまう作用があります。
そのため、アルカリ性を示すことが多い「固形石けん」と呼ばれるものは、髪を洗うと水分が失われ、きしみや乾燥に繋がります。
その点「固形シャンプー」は、固形石けんと違って強いアルカリ性を示す製品はほとんどありません。
地肌により近いpHを示しているので、「きしむ」「パサつく」などを感じる場合も少なく、使用感や仕上がりは一般的なシャンプーやコンディショナーとほぼ変わらないと考えて問題ないでしょう。
仕上がりにさらにこだわりたい方は、髪や地肌と同じ「弱酸性」と表記がある固形シャンプーを選ぶのがベストです。
弱酸性の固形シャンプー、エティークの3つの魅力をすぐに見たい方はこちらをチェック!
固形シャンプーの正しい使い方
固形シャンプーは、液体シャンプーと同じような使用感で、固形石けんとは異なるものということを確認しましたが、そもそもどのように使用すればいいのでしょうか?
固形シャンプー「エティーク」の正しい使い方を動画で確認してみましょう!
濡れた髪の根元から毛先に向かって固形シャンプーを優しくすべらせるだけでOKです。
その後は液体シャンプーを使う時のように頭皮部分から指先で泡立ててからすすぎます。やさしく汚れを落とすことで、髪を守り補修してくれます。
使用量の目安は製品によって異なりますので、使う前にパッケージを確認しましょう。
固形シャンプーでサステナブルなヘアケアをしよう
髪だけでなく、環境にも優しいサステナブルなヘアケア・スカルプケアが叶う固形シャンプー。
使い始めてみたいという方は、仕上がりや香り、レビューなどを参考にしながらお気に入りを探してみてくださいね!